実況見分・実況見分調書を解説!交通事故被害で重要な理由

  • 公開日:
実況見分・実況見分調書とは?

人身事故が発生すると、警察は捜査の一環として事故直後に事故現場にて実況見分を行います。その内容をまとめ、捜査資料としたのが実況見分調書です。この実況見分と実況見分調書は、交通事故の慰謝料請求においても重要になります。
ここでは、交通事故における実況見分の流れや実況見分調書の役割を解説していきます。

実況見分とは

実況見分という言葉を聞いたことのある人は多いでしょう。

しかし、実況見分とは何をするもので、どのような時に行われるのか、またどのような流れで進行するのか、詳細をご存知でない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

はじめに、実況見分について解説していきます。

実況見分は警察による事故の捜査

交通事故における実況見分では、警察が「なぜ交通事故が発生したのか」、「いつ、どこで事故が起こり、どのような結果が生じたのか」を検証・記録します。

つまり、実況見分は、警察が交通事故が発生した原因を事故現場で調査することです

警察が現場の写真を撮影したりブレーキ痕の測定したり、当事者や事故の目撃者から話を聞いたりしていきます。

どのような時に行われる?

交通事故の実況見分は、人身事故の場合に、現場で加害者と被害者立ち会いのもと実施されます。

車両の損壊のみなどの物損事故では基本的に実況見分は実施されません。

実況見分の流れ

交通事故が発生した際の具体的な実況見分の流れを見てみましょう。

内容 詳細
1 交通事故発生 交通事故が発生したらケガ人救護を行う。
2 警察への通報 安全な場所で速やかに警察に通報し、警察の到着を待つ。
3 実況見分開始 警察到着後、警察による現場の事故状況確認と共に、加害者・被害者と離れてそれぞれに事情説明をする。

交通事故が発生し、ケガ人の救護や警察への連絡といった事故直後の対応が行われた後、事故現場に警察が到着すると実況見分が開始されます。

その際、加害者と被害者は声の聞こえない程度の距離に離れて事故について事情説明をします。

これは、交通事故の当事者が口裏合わせをすることや、感情的になって喧嘩などが起こらないようにするためです。

実況見分は、短い場合だと数十分で終わりますが、長い場合だと2時間近くかかることもあります。

また、大きな事故だと、事故当日ではなく後日に実況見分を行うこともあります。

被害者が救急車で搬送され、実況見分に立ち会えなかった際は、後日、警察が病院などに聞き取りにきます。

事故被害者の実況見分でのポイント

交通事故被害に遭った際に、被害者が実況見分で聞かれる際のポイントや注意点があります。

こちらでは、その後の交通事故問題の解決にも大きな影響を及ぼす実況見分において、ヒアリングされる内容や実況見分におけるポイントなどを説明していきます。

実況見分で聞かれること

実況見分の立ち会いにおいて以下のようなことを警察から聞かれます。

聞かれること 詳細
事故現場について 事故発生日時、事故現場の住所、天候など
立会人の情報 氏名、年齢、住所、職業など
事故状況説明 ブレーキの位置、車両接触の地点など
現場付近の様子 道路幅、交通規制、信号機の有無、路面状況など
事故車両の状況 登録番号、年式、車両サイズ、パンクの有無、損傷個所など

実況見分のポイント

実況見分に対応する際の受け答えのポイントをいくつかご説明します。

事故の状況を細かく説明すること

冷静に事故の状況を思い出し、警察官に正確に伝える必要があります。

「相手はどのくらいのスピードが出ていたか」、「お互いの位置関係はどうだったか」、「信号の状況はどうだったか」などは曖昧な回答をせず、はっきりと伝えましょう。

虚偽の申告はしないこと

当たり前ですが、虚偽申告はNGです。

噓の供述と判断されれば、警察にもたれる印象は悪くなり、その後に真実を伝えても信憑性のない内容として扱われてしまう可能性もあります。

その後を有利に進めたい、隠したいこと(本当はスピード違反をしていたなど)があったとしても嘘はつかないでください。

また、被害者と加害者との間で、お互いの説明内容に食い違いが生じることがあっても、真実を説明しましょう。

実況見分の参加を拒否してもいい?

実況見分への立ち会いは任意参加となっていますが、事故被害者で救急搬送されて事故直後の実況見分に立ち会えないという事情がない限り、今後の示談交渉を考えて立ち会いをするべきでしょう。

実況見分の立ち会いを拒否すると、事故の相手方に有利な内容で話を進められてしまうことがあります

実況見分への立ち会いを拒否すると、警察は現場に残された証拠と相手方の話をもとに実況見分調書を作成しますので、相手の意見で調書がまとめられ、被害者側にとって不利な内容の調書しか作成されないという事態になりかねません。

大ケガを負うなどで事故直後の実況見分に立ち会えない場合には、後から実況見分が行われます。

原則は、実況見分に参加し、被害者側の視点からも事故状況を説明して不利な結果にならないようにしましょう。

実況見分はその後にどう影響する?

慰謝料などの賠償金にも影響する実況見分

実況見分や実況見分調書の内容は、その後の慰謝料請求にも影響します。

実況見分調書を参考に、過失割合の判断がされるからです

そもそも、交通事故における過失割合とは、事故発生の責任の所在を示す割合のことで、0:100や10:90などと合計100で表現されます。

この過失割合は、事故状況をもとに決定されることになり、保険会社は基本的には加害者の話をもとに算定して提示してきますが、事故状況等に争いがある場合には警察の作成した実況見分調書が重要な資料となります。

後になって実況見分調書に記載されたものとは異なる事故態様などを主張しても、基本的に事故後すぐの記憶の鮮明なうちに作成された実況見分調書のほうが信頼できるとされ、後からの主張が認められることはありません。

また、特に加害者が不起訴になった場合には、供述調書等のその他の資料は開示されず、実況見分調書が最も重要な書類となります。

以上の通り、実況見分調書は過失割合の決定にあたって非常に重要な資料となりますので、万が一、実況見分調書の内容が自分のとって不利な内容(青信号で横断していたのに、点滅信号と書かれたなど)になっていたら、自分につく過失が必要以上に重くなる可能性があります。

そうすると、示談交渉などによって決定した慰謝料などの賠償金額から過失の分だけ減額され(過失相殺)、結果として慰謝料などの賠償金が減額されてしまうおそれがあります。

実況見分調書とは?

警察によって、実況見分が実施されたのちに、実況見分調書が作成されます。

この実況見分調書とは具体的にどのようなもどのようなことが書かれているのでしょうか?

こちらでは、実況見分調書について説明していきます。

実況見分調書は、刑事裁判や慰謝料請求で重要な証拠に

実況見分調書とは、実況見分を行った結果を文書としてまとめた書面です。

事故の状況詳細が分かることから、この調書の内容は刑事裁判において、もっとも重要な証拠のひとつとされています。

また、交通事故の示談交渉や民事裁判においても、加害者と被害者の過失割合を決める際の重要証拠となる書面です。

実況見分調書に記載されていること

実況見分調書には、以下のような交通事故の詳細が記載されています。

  • 実況見分の日時、場所、立会人名など立会人の情報
  • 事故現場の道路状況
  • 加害者、被害者の運転車両状況
  • 立会人による事故状況説明
  • 交通事故現場の見取り図や写真

上記の情報をまとめるために、警察は実況見分において被害者・加害者双方からのヒアリング行い、事故発生状況の図の作成、現場の写真撮影、タイヤのブレーキ痕の測定なども行います。

交通事故後からの適切な対応が大切

交通事故の直後には、気が動転してしまいどのように対処をすればよいのか分からなくなってしまうこともあるでしょう。

しかし、交通事故後からの適切な対応が交通事故問題解決のカギになります。

事故後は速やかに警察に通報をして、可能な限り事故直後に実況見分に立ち会いましょう。

その際には、加害者側と申告内容が異なっても、事実をきちんと伝えてOKです。

警察に協力をし、適切な対応を心がけましょう。